「今年の注目株、カットソーダブルジャケットのシンプルコーディネイト」
このところ何かと話題な、カットソージャケット。
しかもネイビーのダブルブレストなんて、注目されて当たり前でしょ。
そのダブルの楽ジャケを、イタリアオヤジが大好物なライトグレイのスリムパンツとコーディネイトしました。
パンツもウールストレッチなので、上も下も伸び伸びラクラク!
ジャケットの本ナットの赤茶色ボタンをキーカラーに、インナーの赤いロンドンストライプのボタンダウンシャツと、ストレートチップブーツで色合わせしてみました。
シンプルなコーディネイトですが、Vゾーン、ボタン、靴の差し色で、メリハリのある着こなしになることうけあいです♪
商品データ(税込価格)
-
ダブルジャケット(Bibury court)\30,450
-
シャツ(Berlinetta)\14,490
-
パンツ(PIENZA)¥24,150
-
シューズ(PARABOOT)\65,100
「ダウンベスト+チェックシャツの今年風コーディネイト」
昨年までのアメカジ風コーディネイトから、シックなモードテイストの着こなしに変えてみました。
カーキとも、グレイとも言えるダウンベストのインナーには、カーキxグレイの落ち着いたチェックシャツ。
超スリムなグレイのストレッチパンツの足元は、これまたグレイのボリュームあるマウンテンブーツ。
カラーコーディネイトに統一感を持たせることによって、より大人っぽい着こなしが演出できます。
秋から冬の定番アイテムも、色とシルエットの変化で、かなりイメージを変える事ができますね。
商品データ(税込価格)
-
ダウンベスト(TATRAS)\47,250
-
チェックシャツ(Kemit)\24,150
-
パンツ(SOLIDO )¥19,950
-
シューズ(PARABOOT)\58,800
「秋はじめのシャツコーディネイトⅡ」
落ち着いた配色の大柄チェックのシャツを、ジャケットやブルゾンの感覚で、羽織物としてコーディネイトしました。
インナーは、ちょっと元気に赤のプリントTシャツ。
ボトムは伸び伸びラクチンな、オフホワイトのカットソーパンツ。
赤、白、紺のフレンチトリコロール的なカラーコーディネイトは、バランス良く好感度大です。
こちらの足元も、フレンチアイビーを気取って、ローファー素足履き。
商品データ(税込価格)
-
チェックシャツ(HAVERSACK)\14,700
-
Tシャツ(LOGO SHIRTS)\6,090
-
カットソーパンツ(8010 GEKKO)¥25,200
-
ローファー(PARABOOT)\58,800